fc2ブログ

マラソン大会2013

今年もマラソン大会に季節になり

社員と一緒に大阪淀川市民マラソンに参加して来ましたー

昨年の福地山マラソンと違い

なんと言っても近くなのが1番です!

あとコースが淀川河川敷なのでフラットなのが

ビギナーランナーとってはありがたい!!


当日 朝6時に起床

まずはテーピング しっかりと ぐるぐる巻き状態

で、ストレッチして朝食

マラソン前は必ず炭水化物ですよね


7時過ぎに自宅を車で出発

日曜日なので現場(守口市)まで30分くらいで到着


スタートまではまだ2時間あり

荷物を預けて またストレッチ&アップ

ゼッケンをつけ 準備OK!!

少し緊張して来ました


問題は天気が夕方より小雨予報で心配
ma1.jpg ma4.jpg



淀川マラソンは今回で第17回

初めて参加しますが とても良い雰囲気です

参加者も総勢約10000人規模

そんなに混雑しなくてこれも良し

それに
高橋Qちゃんが応援にきてくれていました
ma2.jpg


コースは守口周辺よりスタートし枚方大橋まで北上し

折り返し守口に戻り21キロ

また守口より淀川大橋まで南下し

折り返し守口ゴールで42キロ


バァーン!!の合図で さあスタートです

最初はマイペースでスロースタート

20キロ地点まで 少しタイムは遅れていましたが

体力的には大丈夫 余裕余裕


しかしシューズを新調した為か 足小指にマメが

早くも出来 痛む(:_;)


今年は昨年より練習不足でしたので

後半心配してた通り 30キロ過ぎより

ペースダウン 下半身が棒のように

固くなり 両足が痛む

そのころから心配していた雨もポツポツと降り出し最悪

これからが1番辛い場面で頑張りどころ

と言いきかせ


なんとか目標の37キロ地点を過ぎ(残り5キロ)

あとはゆっくりゴールを目指すだけなんですが

しかし体は悲鳴をあげてます

痛めた右足を引きずりながら

また雨がきつくなって来て・・

またもや悪魔のささやきが「もう歩いてもいいんだよ」

とか「止まって休憩したら」・・と

止まると終わり

二度と走りだせない・・


マラソンは自分との戦い

勝たなくては( `ー´)ノ


そうこう思っている間に42キロの看板が見えて来て

やったーと思い看板のところまで

最後の力を振り絞り猛ダシュ!!



ゴールっと思いきや あれれ?

そこにはゴールがなく

そうだ後195メートルある(+o+)

これがまた辛い もうパワー出し切った後の

数百メートルが どれだけ長かったか・・

足が前にでない 完全に固まったまま・・

気力を振り絞って辿り着いたゴォーールゥ~!!

ゴールではQちゃんが待機してて

ハイタッチしてくれました(^^♪


今年もなんとか完走できました(^^)/

ヨカッター!(^^;

社員もなんとか初完走出来

よい思い出の1日になりました


本当に長く辛いのですが

この充実感が

また来年もチャレンジさせるのでしょうね~




ちなみに ゴール後から駐車場までの間

もう歩行困難な状態で

朝は15分で歩いて来れたところを

3回休憩し30分以上かかりました(>_<)
ma6.jpg





































プロフィール

タイホウエステート

Author:タイホウエステート
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード